おゆるゆる紀行

どこかにゆるゆると漂って存在するのが目標。

【ホテル選び】海外旅行を楽しむために押さえたい5つのポイントと 簡単にホテルのホスピタリティーを見抜く方法

 

 

ホテル選びは快適な滞在をするためにとてもとても重要なポイントです。

特に、海外旅行では国内旅行に比べてトラブルのリスクが上がるため、なおさら慎重に検討したいですね。

 

私が海外のホテルを選ぶ基準は・・・

 

①治安

②利便性・立地

③スタッフ・ホスピタリティ

④値段

⑤設備

 

優先度順にまとめるとこの5つです。

 

それぞれ順を追って説明し、最後に何度も旅行する中で見つけた・・・

 

③スタッフ・ホスピタリティを簡単に見抜く方法

 

をお伝えします。言葉に自信がなくても大丈夫なやり方なので、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

 

治安

言わずもがなですね。

現地の言葉を話せない、女性一人での旅行など、地域差はありますが、部外者である旅行者は何かにつけリスクが高いです。願わくばここを第一に考えて欲しい。安全第一

●事前に治安を調べる方法

 

 

利便性・立地

大きなスーツケースを引いての移動は思ったより大変。どうしても荷物が大きくなってしまう海外旅行では、ホテルは断然駅近が便利です。

その国内で周遊する場合や、郊外に出かける場合、ターミナル駅だと利便性は格段に上がります。なぜなら、そこには鉄道だけでなく、バスターミナルも併設している可能性が高いから。

便利な反面、気を付けて欲しいのは、大きな駅の周辺は治安が悪いことが多いということ。特にヨーロッパはその傾向が顕著です。夜は安易に外に出ないなど、対策も考えましょう。

●治安と利便性を考えて・・・効率的にホテルを選ぶためにすべきこと

 

 

スタッフ・ホスピタリティ

急な体調不良…

大切なものを無くした!

近くにどこかいいレストランないかな?

不安の多い海外旅行。いざという時に頼りになるのがホテルスタッフです。

ぜひとも誠実なホテルを選んでください。

 

でも、実際に訪れてみなければわからないでしょ?

まあ、実際そうなのですが、それを簡単にチェックする方法があります。最後の方で、ご紹介します。

 

 

値段

まあそうですよね。人間だもの。いくつかの旅行サイトを比較してください。

ただし、お金で買える安全があることはお忘れなきよう。

 

 

設備

・温かいシャワーと水圧が望めるのか

・冷暖房の有無

・ドライヤーの有無

・冷蔵庫の有無

 

ある程度のランクのホテルに滞在すればあまり問題にならないので、5番目になってしまったホテル設備。観光が順調な間はホテルに滞在する時間が少ないのですが、体調を崩してしまったときなどは重要なポイントとなります。

ホテル情報や口コミをチェック、もしくは事前にホテルに問い合わせましょう。

 

最後に・・・

ホテルのホスピタリティーを見抜くために私が実践している方法をお伝えしたいと思います。

 

 

ホスピタリティーをチェックする方法

 

旅行サイトの口コミ・レビューをチェック

実際にホテルに連絡を取る

 

単純な方法ですが、ポイントを押さえて行いましょう。

 

 

旅行サイトの口コミ・レビューをチェック

1つ目はとにかく旅行サイトの口コミを読む(笑)。ひたすら読む!

ただし、チェックする際のポイントがあるのでご紹介。

 

口コミをチェックする際のポイントは・・・

 

①評価をまんべんなく見る

いい評価しか見ない or 悪い評価しか見ない

はやめましょう。

たいてい口コミの評価は5段階くらいになっています。

時間がない場合は少なくとも、いい評価・悪い評価両方見るようにしてください。

時間がある人は、全部見てもいいですが、各評価ごと3つずつ見れば充分かと思います。

 

②口コミに返信しているかをチェック

これは大事です。経済的なホテルでもきちんとフィードバックが出来ているところはあります。宿泊者のコメントに返信しているホテルは営業努力の感じられるホテル。全部じゃなくてもいくつか返信している、そういう努力のあるホテルは、トラブルの際も誠実な対応をしてくれます。

 

 

実際にホテルに連絡を取る

これは、口コミチェック以外に私が必ずしていることです。

 

必ず自分でホテルに連絡を入れてみる!

 

これ意外と大事です。ポイントは電話ではなく、メールですること。

え?電話の方がいいんじゃない?確かにそうなのですが・・・

 

電話は鳴っていれば、とりあえず出るもの。

メールはいつでも返信できるもの。

 

今まで忘れることなくきちんと返信があったホテルはスタッフの対応がよかったです。

さらに、メールで連絡したことが行き届いているホテルは◎。情報共有・引継ぎがきちんとしているホテルと言えます。メールなら言葉が不安でも、翻訳機能などを使ってなんとかできそうですよね。

 

予約前に要望を伝えるついで、予約確認のついで、でいいのでぜひお試しあれ! 

他にもおすすめの方法があったら教えてください♪

 

 

 

ちなみに私はいつも3つ星ホテルを利用しています。幅の広いランクで、上手に見つければお値段以上も目指せるのでおすすめです。

 

 

上で紹介した治安・立地・値段を兼ね備えるホテルを手っ取り早く探す裏ワザがある?●海外旅行5つのポイントを兼ね備えるホテルを見つける裏技

誠品生活のお気に入り【エコバッグ】

台北の誠品生活信義店で唯一買ってきたもの。表と裏。

f:id:cqianxun:20190608142807j:image

f:id:cqianxun:20190608142821j:image

280元(1120円)

このバッグは4F文具館にありました。レジの後ろにあるので、店員さんに伝えれば取ってもらえます。

 

本を入れるのにぴったりのサイズのエコバッグ。ロンドンでもそうだったのですが、本屋さんに来るとついつい・・・しかも大好きなアリスの絵!

 

買う時は、これ一枚にずいぶん、ずいぶん迷ったのですが、買ってきてよかった。丈夫で使いやすくて、ハードカバーの本がちょうどよく入るサイズ。毎日お世話になっています。

 

可愛いリュックや洋服、他にも素敵なものはいっぱいありましたが、荷物の制限もあるなかで旅行先では・・・

 

その国発のもの

 

をなるべく試してみたいと思っています。

 

台湾に行ったら台湾製のものを。

 

台湾では可愛い!と思った洋服は韓国製のことが多く、文房具はよくみると日本製ということも。小市民なりに、日本にもありそうなものは日本で買えばいいかな、なんて考えてたり…。

 

そういえば、今年の夏の旅行の行き先が決まりました!

 

スペイン です。

 

ドイツ・オーストリアチェコやロシアとも迷ったのですが、やはり美術館攻めをしようということになり、ほぼスペインに決定。

 

夏に向けて旅行計画に忙しくなりそうです。

 

【我的お気に入り】台湾旅行 5日間で買ってきたもの

で紹介したおすすめは今日ですべてお伝えしました。

長らくお付き合いいただきありがとうございました。

 

 

cqianxun.hatenablog.com

を書き終えたら、スペインに行くまでの間に、昨年訪れたトルコの大冒険も書きたいなと 思っています。

 

たまにゆるくない記事も書きつつ更新していきますので、お時間あるときはぜひ遊びに来てくださいね。なくてもとりあえず来てくださいね。 はる

台湾コスメ【 緑豆洗容素 】 を試してみた。

緑豆洗容素は台湾では定番の緑豆のパック。

定番すぎて現地では埋もれちゃってる感がありましたが(笑)、プチプラなのに効果抜群!せっかく台湾に行ったならチェックして欲しいおすすめの逸品です!

 

f:id:cqianxun:20190608135825j:image

 

 詳しくはこちらに移動しました

 

hanashouyou.com

他人を攻撃する人の心理と対処法

 

最近、身近にカバートアグレッションの特徴をもっている人を見つけたので、自分の問題解決がてら色々と調べて、対処していくことにしました。

その中で、「そもそもなぜ他人を攻撃する必要があるんだろう?」と考えて、今回の記事をまとめたので、職場や学校の人間関係で悩んでいる方は読んでみてください。

おゆるゆる紀行、本日はゆるくない堅めの内容です。

 

それでは、まいりましょう!

 

他人を攻撃する人には大きく分けて2つのタイプがあります。

 

タイプ1

他人を攻撃するのが好きな人

 

タイプ2

自分を守るために他人を攻撃する人

 

 

タイプ1:他人を攻撃するのが好きな人

他人を痛めつけること・他人から搾取することに罪悪感がなく、むしろ快楽を覚えている人。割合としては少ないです。

 

タイプ2:自分を守るために他人を攻撃する人

多いのはこちらのタイプです。それには、防衛機制と心の大きさが関わっています。

 

防衛機制とは?

不安や抑うつ、罪悪感、恥などのような不快な感情の体験を弱めたり、避けることによって心理的な安定を保つために用いられるさまざまな心理的作用(中島義明他『心理学辞典』有斐閣より引用)。

 

簡単に言うと、ストレスから逃げるための行動です。代表的な例として、合理化があります。合理化とは、もっともらしい理由をつけて、自分の行為を正当化すること。自分を正当化するのが上手な人いますよね?こうした人にかかれば、あら不思議!ただの悪口もお説教に。傍から見ていると悪口でも、本人の脳内では「ためになることを言ってあげている!」「自分はいいことをしているんだ!」と脳内変換されてしまいます

 

心の大きさも関係している

他人への攻撃は、他人を排除する行動と言い換えることができます。では、どうして他人を排除しなくてはいけないのでしょう?それは、他人を受け入れる余裕がないからです。

 

 

 

他人を攻撃してくる人への対処法

 

・逃げる

あなたを攻撃してくる人は、さもあなたに問題があるように見せかけて、実は、たまたま機嫌が悪いだけかもしれません。大きなストレスがあって、一時的に余裕がなくなることは誰にでもあることだと思います。その場から立ち去るか、しばらく距離を置いてみるのもいいかもしれません。

 

 逃げられたらどんなにいいか!毎日顔を合わせなければならない、上司や同僚が相手だったら、なかなか逃げることはできないと思います。怒っている上司を前に「・・・ちょっとトイレ行ってきていいですか?」なんて言えたら最高ですが、そんな人は少数派ですよね。以下は、逃げられない人向けです。

 

・ 人間観察する

まず、客観視すること。タイプ2の人と自分とのやり取りを眺める第三者的な視点、まるで人間観察をしているかのような余裕を待ちましょう。

 

朝、何か嫌なことがあったのかな?

体調悪いのかな?

自分の都合のいい物語を作ってない?

承認欲求強いなあ。

 

などなど、なんでもいいです。真に受けないで、冷静に見つめましょう

 

 ・話を聞いたふりをして受け流す

あなたを攻撃してくる人の中には、出来事に怒っているのではなく、あなたを支配したい・自分の力が相手に及んでいると確認したいと思っている人も多くいます。その場では聞いたふりをして、受け流しましょう。要はスルーしてください。こういう時によく出てくる例えがあります。

 

できあがった「ダヴィデ」を見上げて、ソデリーニが「すばらしい、しかしちょっと鼻が大きすぎないか」と言ったところ、梯子を架けて上っていったミケランジェロは、鑿をたたくふりをしてあらかじめ掌に握っていた大理石の粉をパラパラと落とした。降りてきて、「あれでどうだい?」と尋くと、ソデリーニは「すごく良くなった」と満足した。(木下長宏『ミケランジェロ中公新書より引用)

 

まじめな人は、「人の話はきちんと聞くべき。」「スルーするなんて失礼!」と思うかもしれません。でも、先輩でも上司でも親でさえも、あなたを攻撃していい理由はありません。本当にあなたのためを思うなら、伝えるタイミングを見計らったり、あなたの立場や考えも尊重すべきではありませんか?

 

・アドバイスを求める

より積極的な方法です。アドバイスをするということは投資と同じで、投資した相手が伸びないという状況は避けたくなるものです。他人を攻撃することで、承認欲求を満たしているタイプには効果があります。ただ、アドバイスエスカレートして、また攻撃を受ける可能性もあるので、テクニックが必要です。

 

 

まとめ

他人を攻撃してくる人に言えること・・・

それはそのままでは「一生幸せにはなれない」ということです。

他人を攻撃する人は、知ってか知らずかそのほとんどが心に闇を抱えていてます。とても幸せそうなのに人を攻撃する人を見たことありますか?

 

孤独な大富豪

貧乏な人気者

 

極端な例えですが、あなたはどちらに幸せを感じますか?

 

「幸せな人生」は、結局周りの人との心地よい関わりの中で生まれるものです。他人を攻撃してくる人から、人はどんどん離れていきます。そして、どんどん不幸になって、不幸だからまた他人を攻撃します。やはり、一生幸せにはなれません。

 

 

 

でも!悪口を正当化したお説教、その中に少しは自分も直した方がいいところがあるかもしれないよね?

 

まったくもってその通りです!これはまた後で書こうと思っていたのですが、成長していくために、心の器を大きくするために、そういったポジティブな振り返りは大切です。あなたはきっと素直で真面目なひとなんですね。でも!(笑)、忘れないでいて欲しいのは、実際、至らない点やミスがあったとしても、決してあなたの人格まで否定していいわけではないということ。これは、忘れないでくださいね。

 

 

文庫 他人を支配したがる人たち (草思社文庫)

文庫 他人を支配したがる人たち (草思社文庫)

 

 

 

怒りを味方につける9つの習慣

怒りを味方につける9つの習慣

 

 

 

大富豪からの手紙

大富豪からの手紙

 

 

知らないと損する台湾コスメ 【 泉發蜂蜜 】 大切なひとへの贈り物に

 f:id:cqianxun:20190529161411j:image

 

泉發蜂蜜 Chyuan.Fa honey(チュアンファ ハニー)は旅行に行く前にちらっと見たガイドブックで知りました。書店にずらっと並んでいる某ガイドブック。おすすめと書いてあっても、行ってみるとがっかり・・・ってこと多くないですか?「行けたらでいいかな。」くらいに思っていたのですが、ここは 期待以上!

 

 

詳しくはこちらに移動しました。

hanashouyou.com

ちょっと待って!それ本当にものもらい?【 私の体験記 】

 

季節の変わり目に弱いはるです。

 

先日、生まれてはじめて「ものもらい」になりました。

 

知らないで放置したら恐ろしいことになる!

 

と思ったので、今日はその時のことをお話しようと思います。

 

~ある金曜日の午後~

あれ?なんか目がかゆい。ごしごし。

いつも一時的にむずむずするくらいで治まるのですが、だんだん下瞼(したまぶた)が赤くなっていきました。かゆみもひどくはならないものの、治まらない。ほこりでも入ったかなと思い、帰宅後、すぐコンタクトを外しました。

 

これで治まるといいけど・・・

 

~翌朝土曜日~

朝起きて鏡を見ると…昨日より腫れてる!

下瞼(したまぶた)が赤くぷっくり腫れて、かゆみ→痛みに。まばたきするたびに目がごろごろして、目も開けにくい。

 

あれれれ…もしかして、ものもらい

 

病院に行かずに治す方法はないかネットで検索。

 

腫れた目を心配する夫に「軽いものもらいなら薬局の目薬で治るらしいよ。目薬買いに行こうかな。」と言うと、「はじめてなったんでしょ?最初はとりあえず病院行ったら?」と言われてしまい、しぶしぶ近くの眼科へ行くことに。

 

眼圧検査、視力検査をして、やっと先生の診察です。

 

先生が光を当てながら、レンズみたいなもので目をチェック。

 

先生:「あー、霰粒種だね。マイボーム腺が詰まって炎症起こしちゃってる。」

 

はる:「さんりゅうしゅ?」

先生:「そう。霰粒腫。よく言うものもらいは麦粒腫(ばくりゅうしゅ)って言って、目が細菌に感染したものだけど、これは無菌性。でも、ちょっと厄介で治りにくいんだよね。」

 

はる:「は、はあ。」

 

先生:「1日4回の目薬2種類とぬり薬を処方するから。また、一週間経ったら見せにきてね。」

 

最後先生にぬり薬の塗り方を教えてもらって、診察は終了。

痛いこともされず、詳しく説明も聞けて、ほっと一安心。

信頼できる病院が近くにあるのは心強いです。

 

 

先生によると「ものもらい」には・・・

 

麦粒腫(ばくりゅうしゅ)

まぶたの縁のマイボーム腺や、まつ毛の根元の皮脂腺が細菌感染することで炎症が起こる。

 

霰粒腫(さんりゅうしゅ)

麦粒腫と違い細菌感染ではなく無菌性の炎症。脂分を分泌するマイボーム腺が詰まってしまうことで炎症が起こる。炎症が繰り返されることで肉芽腫(にくげしゅ)という塊ができる。

 

の2種類があって、私がかかったのは急性化膿霰粒腫だそう。先生によると、触るとこりこりして、芯があるような感じだと霰粒腫の可能性が高いそう。「治りにくいから、早く来てもらってよかった。」と先生に言われました。

 

ものもらいに種類があるなんて知らなかった・・・!

 

的確なアドバイスをくれた夫よ、ありがとう。

 

処方されたのは・・・

f:id:cqianxun:20190527203107j:image

左上:レボフロキサシン点眼液1.5%

右上:ベストロン点眼用0.5%

下中央:酢酸プレドニゾロン0.25%眼軟膏T

 

ちなみにかかったお金は診察と薬代で1200円。(あとで、アイボンを買いに薬局に行ったのですが、ものもらいの薬は薬局でも900円くらいするみたい。)

 

 

幸い、治療4日目(火曜日)には痛みもなくなり、腫れも引きました。「コンタクトは痛みがあるうちはしないでね。」と言われたので、それまでは眼鏡で過ごしていました。

 

比較的治りやすい麦粒腫でも、化膿がすすんでしまうと膿を出すために切開することもあるそうです。自己判断はせずに、おかしいなと思ったら病院を受診することをおすすめします。

 

それから、病気になる前に予防することも大切ですね。

そういえば、最近忙しくてコンタクトのケアが疎かになっていた気もします。反省して、アイボンも買ってきました(笑)。使い始めると、さっぱりして意外にくせになる。

【第3類医薬品】アイボンdミニ 100mL

【第3類医薬品】アイボンdミニ 100mL

 

防腐剤無添加の為、開封後のベストな使用期限は1~2ヶ月が目安とのこと。迷ったのですが、大きいボトルでは絶対に使い切りそうにないので、小さいものを買ってきました。

 

コンタクトをしたままできるので、旅行にはいつもこれ。

たいてい海外は日本より空気が悪いので。

【第3類医薬品】ロートソフトワン点眼液 5mL×4

【第3類医薬品】ロートソフトワン点眼液 5mL×4

 

 

ものもらいで痛い思いをして、人間の情報収集は視覚が8割なんて話を思い出しました。

みなさんも目は大切に。